2010年03月16日
ジャジャーン
って言うほどのものではないのですが^^;

お察しの通りJetboilflashでございます。
購入先はチーム薩摩御用達のバックカントリー
昔、昔 ラジコンにはまっているときに海外通販で機体を購入した以来でしたが・・・・
エキサイト翻訳を駆使して(笑
はるばる鹿児島まで来た次第です。
ジェットボイル本体とゴトクセットです。
色はカーボン。

今回の仕様変更はガス調節のつまみが画像のようになり手袋したままでも操作しやすくなったと言うことです。

また、COZYって呼ぶ本体を囲っている部分のJETOBOILロゴの横にある並みのようなデザイン部分が温度に反応して色が付くようになりました。試してみたらオレンジ色に変わりました。
部屋の中では光の反射で少し見づらかったかなぁ
また、COZY部分がお湯が沸騰してあふれたときに炎が大きくなって焼けるという話を聞いていましたがこの新しいのはCOZY部分が外せないような・・・気がします。

同時購入のゴトクはこのようにセットして使います。

アウトドアで行動するときの状況に応じてJetboilとP-153を使い分ければ良いかな^^
お察しの通りJetboilflashでございます。
購入先はチーム薩摩御用達のバックカントリー
昔、昔 ラジコンにはまっているときに海外通販で機体を購入した以来でしたが・・・・
エキサイト翻訳を駆使して(笑
はるばる鹿児島まで来た次第です。
ジェットボイル本体とゴトクセットです。
色はカーボン。
今回の仕様変更はガス調節のつまみが画像のようになり手袋したままでも操作しやすくなったと言うことです。
また、COZYって呼ぶ本体を囲っている部分のJETOBOILロゴの横にある並みのようなデザイン部分が温度に反応して色が付くようになりました。試してみたらオレンジ色に変わりました。
部屋の中では光の反射で少し見づらかったかなぁ
また、COZY部分がお湯が沸騰してあふれたときに炎が大きくなって焼けるという話を聞いていましたがこの新しいのはCOZY部分が外せないような・・・気がします。
同時購入のゴトクはこのようにセットして使います。
アウトドアで行動するときの状況に応じてJetboilとP-153を使い分ければ良いかな^^
Posted by snow at 13:34│Comments(5)
│火器道具
この記事へのコメント
cozyはずせないんですか?!
吹きこぼさないように注意しないとですね~
私は既に4回ほど炎上させました^^;
吹きこぼさないように注意しないとですね~
私は既に4回ほど炎上させました^^;
Posted by ぱる at 2010年03月16日 17:57
連投すみません!
バーナー&点火部分も旧モデルと違うようですが
着火はどうやるんですか?
バーナー&点火部分も旧モデルと違うようですが
着火はどうやるんですか?
Posted by ぱる at 2010年03月16日 18:00
でた!flash!
今度色が変わるとこ見せてください!
ちなみに私は先生のおかげで炎上の経験はまだありません!
今度色が変わるとこ見せてください!
ちなみに私は先生のおかげで炎上の経験はまだありません!
Posted by zari at 2010年03月16日 18:01
カッコイイっすね〜♪
なんか未来的だな〜。
五徳があるのも便利でしょうね。ケースバイケースで♪
僕にも今度flashの色変化見せてください(^^)
なんか未来的だな〜。
五徳があるのも便利でしょうね。ケースバイケースで♪
僕にも今度flashの色変化見せてください(^^)
Posted by foxtaro and mogu
at 2010年03月16日 20:19

ぱるさん こんにちは
Cozy外せるようです。変色する部分がすこし堅めの素材ですのでパッと見たときに固定されているのかと思っちゃいました^^;
先日、火をつけてから靴履き替えていたら沸いちゃって驚きました。まさかこんなに早く沸くとは・・・・危うく吹きこぼれる寸前。
バーナー&点火部分も今度お見せしますね。着火はボタンが付いてました。
zaryさん こんにちは
炎上は注意ですね。燃えちゃったら通常のやつでいいや(笑
でもこれってホント目が離せないですね。危ない危ない。
ええ~っと嬉しくって出張したときにホテルの中でラーメン食べるのに使ってみました(^^
foxさん こんにちは
沸くのが早いのは良いですね。
でも、ホントこういう物欲はつきなくて・・・・・
ダメだなぁ 俺って・・・・先日もまたなんか買ってるし(爆
Cozy外せるようです。変色する部分がすこし堅めの素材ですのでパッと見たときに固定されているのかと思っちゃいました^^;
先日、火をつけてから靴履き替えていたら沸いちゃって驚きました。まさかこんなに早く沸くとは・・・・危うく吹きこぼれる寸前。
バーナー&点火部分も今度お見せしますね。着火はボタンが付いてました。
zaryさん こんにちは
炎上は注意ですね。燃えちゃったら通常のやつでいいや(笑
でもこれってホント目が離せないですね。危ない危ない。
ええ~っと嬉しくって出張したときにホテルの中でラーメン食べるのに使ってみました(^^
foxさん こんにちは
沸くのが早いのは良いですね。
でも、ホントこういう物欲はつきなくて・・・・・
ダメだなぁ 俺って・・・・先日もまたなんか買ってるし(爆
Posted by snow at 2010年03月23日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |