ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月12日

超簡単!ケシュア

山用のテントってすご~~く簡単に張れますよね。もちろんファミキャンで使うテントと比較してですが・・
今持ってるファミキャン用のコールマンテント(ワイドロッジ300EX )は広くてゆったりできるのですが張るのに20~30分かかり一仕事です。いや、これもキャンプの醍醐味ではあるんですよ^^
汗をかきながらテントを張り終えてフ~~~~っと一息するのもいいのですが
1泊程度のキャンプには簡単に張れて遊びに力を入れたいなぁ・・・っと言うわけで

今回投入のテントはこれQuechua(ケシュア)2 SECONDS AIR III



背負いひもも付いているという(笑
早速開けてみました。
娘が広げたら・・・・


娘が広げたら・・・・ホントに一瞬です。


口コミを読むと他のシリーズは換気があまり良くなく夏場は暑いと言うことでしたので

このように再度がメッシュになっているAIRを購入です。


もうすこしメッシュの目が粗くても良いのかと思います。細かすぎて風の通りが悪いような気もします。
しかし、昨日は風もあったので庭に広げたまま昼寝もできましたのでなんとかいけるかな(笑

大人2名と小学生1名くらいは全然大丈夫の広さもあります。撤収はコツがいりますがそれでも2分くらいですかね^^

まぁ雨の降る日はタープと連結とか考えないとつらいかも知れませんが、今度実戦投入してみます。

今のところオススメです。

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

私が購入したのはこちら。ただ今送料無料だそうです。

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS IIII
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS IIII

こちらが4人用です。ホントはこちらを検討していたのですが暑そうだったのでAIRにした次第です。

ソロでも使えそうですよ~~~皆さん(爆



  

Posted by snow at 18:48Comments(8)テント

2009年12月28日

サンタさんが・・・・

最近、散財してましたのでネットは見ないようにしていたんですが酔った勢いというものは恐ろしいもので・・・ポチッ



届きましたよ~イブの前日に・・気の早い自腹サンタ


早速 広げてみました。フットプリントから

そうなんです。届いたのはMSRのハバHP

今持っているソロ用はコールマンのツーリングテントEXとダンロップのツーリングテントR-324とどちらもバイクなどに積んで行くタイプ。
ザックに入れて持っていこうなんて事はできない重さ。(昔だったらいざ知らず)

もともとはツーリングに使うつもりで買ったんで不満がある訳じゃない・・・・

ただね
チーム薩摩のメンバーとなり山泊の話を聞いたり、いろいろな情報を耳にすると欲しくなっちゃたんですよ。軽いテント

メタボのくせに(笑

ええ、色んなサイトや本を参考に検討したんです。値段もさることながら寝室や前室の広さ、軽さなど諸々と
で結局選んだのは軽さと格好良さで決めました^^

恐らく国内メーカーのテントが日本の気候にあっていると思うんですがカラーリングとか見るといまいちでして^^

テントを物色していく内にもう悩むのに疲れてきまして(笑
選べないんだったら格好で選んじゃえと言うことで決定でした。
実はハバとハバハバとでも悩んだんですが、体力のなくなってきた自分にはもう快適さよりも軽さじゃないかと悟ったわけでして。



あはは、組んでみて驚き、なにこの簡単さそして軽さ




ええ、カッコイイです。
心配してた寝室も70cmとなってましたが大丈夫のようです。
おとなしく寝てる分には(笑




ベンチレーションは前室とは反対側に付いてました。


おかげさまでしばらくは何も買えません。おとなしくしてます。


方向性を絞らないと行けないなぁ

今年一年色んな方と出会いまして物欲も刺激して頂きました(笑
来年はキッと方向性も定まってどこかの山には秋ぐらいには行きたいと思っています。
当ブログを訪問して頂いた皆様やチーム薩摩のメンバー諸氏、来年もどうぞよろしくお願いします。

良いお年をお迎えくださいませ~  

Posted by snow at 14:31Comments(8)テント

2009年05月26日

ポチッ

これ良さそうですね。
実は先日 拝見して欲しいなぁ病が勃発。

Coleman(コールマン) スクリーンサンシェード
Coleman(コールマン) スクリーンサンシェード

自分で購入するんで気にしないでください(笑  

Posted by snow at 14:03Comments(0)テント

2009年01月14日

今更ながらですが

あけましておめでとうございます。(ガーン

タイトル通りのてげてげ日記になっております。
昨年末から今までまったりから忙しくまで移り変わってきています。

最近ポチっとしちゃったのがこれ

Coleman(コールマン) ワイドロッジ300EX
Coleman(コールマン) ワイドロッジ300EX

今、持っているのは数年前にオークションで落札したUSAコールマンの安いやつ・・・・別に不満はないですがフライシートがインナーを覆いきれないタイプでしてこれって雨降ったらどうなるんだろう?と言う不安感からとテントとスクリーンタープがセットと言うお手軽?感からついポチっちゃいました。

ちなみに実際に購入したのはアマゾンですが・・・2,000円ほど安いうえに送料無料なので(笑
オークションで狙っていたのですが今が底値かと思われるほどの低価格につい^^
家族三人では大きいのかもしれませんが季節に合わせて使い分ければいいかと。
  

Posted by snow at 15:19Comments(0)テント

2008年12月16日

目標

いつか必ず・・・・ソロキャンやってみたいです。
今はファミキャンをするのが楽しいし家族で楽しめるのも今しか無いと思いますがニコニコ

バイク(ジェベル200)で行くことを夢見て・・・・道具をそろえよ~~~~っと(笑



写真は夢見る勢いで買っちゃったテントです。
コンパクトツーリングテントEX

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントEX
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントEX

いつになるかなぁ~
すでにほかのテントにも目が移ってたりしてます。もう夢だけで泥沼!ガーン  

Posted by snow at 18:37Comments(4)テント