2009年12月17日
えへへ また火遊び
すっかり寒くなりましたねぇ。
先週は映画見たあとは自宅の庭で例の「ちび火君」を使ってのんびりと過ごしました。
まずはダッチオーブンを載せてみました。

中には何を入れてたというと・・・コレ・・・石?

でもってこの種子島産の安納芋が入っていた訳です。良い具合に蜜が出てきてメチャウマでした。

寒い日には最高のおやつでした。
その後は、お餅焼いたり

このお肉焼いたり・・・・
そうイノシシ頂いたので焼いて食べました。八重山産?(笑

庭にあるもみじの紅葉をながめつつ

ちょいと一杯で良い気分でした~

そうそうこの「モーリーリフター」を紹介しておきますね。

ダッチオーブン購入時とほとんど同時に買ったのがこのリフター。
一応廃盤となっていますのでショップではみることはないと思いますがこちらのUFD(ユニフレームダッチオーブンクラブ)の会員であれば手に入ます。
しかも名前と会員番号が入った世界に一つしかないものです。

かっちりと固定されますので安心感が全然違いますよ~

ああ~ 最高!!
先週は映画見たあとは自宅の庭で例の「ちび火君」を使ってのんびりと過ごしました。
まずはダッチオーブンを載せてみました。
中には何を入れてたというと・・・コレ・・・石?
でもってこの種子島産の安納芋が入っていた訳です。良い具合に蜜が出てきてメチャウマでした。
寒い日には最高のおやつでした。
その後は、お餅焼いたり
このお肉焼いたり・・・・
そうイノシシ頂いたので焼いて食べました。八重山産?(笑
庭にあるもみじの紅葉をながめつつ
ちょいと一杯で良い気分でした~
そうそうこの「モーリーリフター」を紹介しておきますね。
ダッチオーブン購入時とほとんど同時に買ったのがこのリフター。
一応廃盤となっていますのでショップではみることはないと思いますがこちらのUFD(ユニフレームダッチオーブンクラブ)の会員であれば手に入ます。
しかも名前と会員番号が入った世界に一つしかないものです。
かっちりと固定されますので安心感が全然違いますよ~
ああ~ 最高!!
Posted by snow at 17:22│Comments(4)
│火器道具
この記事へのコメント
ここの所、急に冷え込んできましたね。
そんな時は大人の火遊び(野外に限る。) 楽しいですよね。
いろんな火器のテストもかねていいもんです。
自分の家には庭がないので、もっぱら屋上ですが、なんか風情がなくて・・。
やはり庭が欲しいですね。できればテントも張れる庭が。
そんな時は大人の火遊び(野外に限る。) 楽しいですよね。
いろんな火器のテストもかねていいもんです。
自分の家には庭がないので、もっぱら屋上ですが、なんか風情がなくて・・。
やはり庭が欲しいですね。できればテントも張れる庭が。
Posted by マルケン at 2009年12月17日 17:51
おっ!またやってますね~!^^
実はこのリフター・・・僕も欲しいと思ってるんです。
しっかり自立するのがいいですね。ほかのだとどこに置いたかわからなくなっちゃうんですよね~。
僕もufdのメンバーなんで買っちゃおうかな^^;
実はこのリフター・・・僕も欲しいと思ってるんです。
しっかり自立するのがいいですね。ほかのだとどこに置いたかわからなくなっちゃうんですよね~。
僕もufdのメンバーなんで買っちゃおうかな^^;
Posted by zarigany at 2009年12月17日 22:03
庭でできるって贅沢ですね~
リフター、私もずっと欲しいなあと思いつつ
まだゲットできていません。
焼き芋に使ってる石は焼きいも用のやつですか?
リフター、私もずっと欲しいなあと思いつつ
まだゲットできていません。
焼き芋に使ってる石は焼きいも用のやつですか?
Posted by ぱる at 2009年12月19日 18:08
マルケンさん おはようございます。
庭でテント張りですが試し張りができるのは良いですがそこに寝るというのはご近所の目を少し気にします(笑
そういう意味では屋上の方が夜空も広く見えて良いかも^^
明日からキャンプ予定らしいですね。ホント冷え込みましたねぇ。若干寒さも和らぐとは思いますが体調にはご注意ください。
zariganyさん おはようございます。
リフター良いですよ。あの重い蓋ががっちりと固定されますので落ちません。
世界に一つだけのものですので是非^^
しかも値段もそこまで高くない?と思います。
そうそうちょっと高いけどテント入手しました。また報告しますね。
ぱるさん おはようございます。
リフター是非お一つどうぞ~^^
焼き芋に使っている石は以前ホムセンで購入した陶器製の石焼き芋つぼに付いていたものです。
ネットで調べると河原で拾った石でも良さそうですが良く選ばないと高熱のために弾けそうで怖いですね。
庭でテント張りですが試し張りができるのは良いですがそこに寝るというのはご近所の目を少し気にします(笑
そういう意味では屋上の方が夜空も広く見えて良いかも^^
明日からキャンプ予定らしいですね。ホント冷え込みましたねぇ。若干寒さも和らぐとは思いますが体調にはご注意ください。
zariganyさん おはようございます。
リフター良いですよ。あの重い蓋ががっちりと固定されますので落ちません。
世界に一つだけのものですので是非^^
しかも値段もそこまで高くない?と思います。
そうそうちょっと高いけどテント入手しました。また報告しますね。
ぱるさん おはようございます。
リフター是非お一つどうぞ~^^
焼き芋に使っている石は以前ホムセンで購入した陶器製の石焼き芋つぼに付いていたものです。
ネットで調べると河原で拾った石でも良さそうですが良く選ばないと高熱のために弾けそうで怖いですね。
Posted by snow at 2009年12月21日 10:30