ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月16日

ジャジャーン

って言うほどのものではないのですが^^;



お察しの通りJetboilflashでございます。
購入先はチーム薩摩御用達のバックカントリー

昔、昔 ラジコンにはまっているときに海外通販で機体を購入した以来でしたが・・・・
エキサイト翻訳を駆使して(笑

はるばる鹿児島まで来た次第です。

ジェットボイル本体とゴトクセットです。


色はカーボン。


今回の仕様変更はガス調節のつまみが画像のようになり手袋したままでも操作しやすくなったと言うことです。


また、COZYって呼ぶ本体を囲っている部分のJETOBOILロゴの横にある並みのようなデザイン部分が温度に反応して色が付くようになりました。試してみたらオレンジ色に変わりました。
部屋の中では光の反射で少し見づらかったかなぁ

また、COZY部分がお湯が沸騰してあふれたときに炎が大きくなって焼けるという話を聞いていましたがこの新しいのはCOZY部分が外せないような・・・気がします。



同時購入のゴトクはこのようにセットして使います。


アウトドアで行動するときの状況に応じてJetboilとP-153を使い分ければ良いかな^^


  

Posted by snow at 13:34Comments(5)火器道具