2010年03月04日
2010年03月04日
トムラウシ山遭難事故調査報告書
2009年7月に北海道の大雪山系で起こった遭難事故について調査報告書が「日本山岳ガイド協会」から出ていますので紹介しておきます。
91ページもの報告書ですが生還者の証言も載っています。
文章中に
10k~15kのザックを背負うことが必要。
8~10時間歩く。
3日間続けて歩ける。
というような体力が必要であると書かれています。
どれも私には経験がないですねぇ。
当たり前の事なんですが^^;
やっぱり目的の山に登るためのトレーニングはしなくちゃいけません^^;
エネルギー消費量と摂取量の問題なども説明されていますのでためになります。
今度からザック背負ってウォーキングしたり山行もザック重量を重たくして行こうかな。
91ページもの報告書ですが生還者の証言も載っています。
文章中に
10k~15kのザックを背負うことが必要。
8~10時間歩く。
3日間続けて歩ける。
というような体力が必要であると書かれています。
どれも私には経験がないですねぇ。
当たり前の事なんですが^^;
やっぱり目的の山に登るためのトレーニングはしなくちゃいけません^^;
エネルギー消費量と摂取量の問題なども説明されていますのでためになります。
今度からザック背負ってウォーキングしたり山行もザック重量を重たくして行こうかな。