ちび火君
チーム薩摩の忘年会から帰ってきてしばらくしたらピンポーンっと
届きました~
注文後約10日くらいですかね。
笑’sの「ちび火君」
お~来た来た~
もう一日早ければなぁ
あけてびっくり丁寧な添え書きが手書きで書かれていました。これは感動しました。
一つ一つ手作りというから恐れ入ります。
早速広げて組み立て開始
鏡みたいに輝いております。
完成です。火を入れるのがもったいないと思うのは私だけ?
今回はロストルも同時に購入しました。
これがあるとちび火君がゆがみにくいらしいです。
早速火入れ式を行いました。
焚き火台でおおよそのサイズがわかりますでしょうか。
網のせてシイタケ焼いてみましたが・・・こりゃ直接火が当るからダメですね。オプションのグリル買わなきゃ^^
ダッチオーブンものせられるとのことですので料理したりとかお湯沸かしたりとか良さそうです。焼き焼き用にグリル買うか何かしたら工夫が必要ですが、サイズといいこれは良いですよ~
ちなみにおまけで付いてはこの収納袋。
ベルトに通せるしライターを収納するポケットもあるのでとっても良いですね。
ただそれなりに重さがあるので腰につけてトレッキングはチトつらいか(笑
関連記事